2015年3月

住みたくなっちゃうハローワーク!?
Bud Clark Commons

2015/3/24

まず、この素敵な建物が公共施設ということに驚き まあ、それはいいとしましょう。日本にだってそこそこデザインに凝った公共施設はありますし。しかし、中身は絶対真似できない。この建物、なんとホームレスの複合施設(シェルター/住...

その他

学校まるごとアートセンター
3331 Arts Chiyoda

2015/3/24

アートをまちの中心に 既にテナント募集の記事でも紹介した「アーツ千代田3331」。ここでは、改めてこの施設がどのように運営されているかを紹介。ここアーツ千代田3331は、旧千代田区立練成中学校を利用したアートセンター。地...

学校/廃校 オフィス 学校 公園 アート

水辺の夜、開放。
北浜テラス

2015/3/17

今年も川床増えました。 気持ち良さそうな川辺のテラス、京都鴨川で有名な川にせり出した床のことを川床という。この風景が楽しめるのは、大阪の中之島対岸にある北浜エリア。毎年3月下旬に川開きが行われ、このテラスで食事を楽しむこ...

水辺 旧河川護岸

わいわい!!コンテナ
わいわい!!コンテナ2

2015/3/17

空き地にコンテナを置くこと。 このとてもシンプルに見える作業は、建築基準法をクリアすることから始まります。これが結構面倒。コンテナは建築物ではないが、長期間同じ場所に設置し、中に人が入ることを前提にする場合は建築確認申請...

その他 広場 社会実験 公園 コンテナ

上野公園の緑を堪能
スターバックス・PARK SIDE CAFE

2015/3/17

なぜ今までなかったのだろうか。 上野駅から上野動物園へ向かう途中の大きな広場に面して建てられた2つのオープンカフェ。2012年の春にオープンした「スターバックス」と「PARK SIDE CAFE」。公園の大きな木に囲まれ...

公園/道路 カフェ 公園

廃校のポートランド的解釈
McMenamins Kennedy School

2015/3/16

最近なにかと話題のポートランド 世界で最もサステナブルな都市ランキングのトップリスト常連で、意識の高い市民が多く、都会的なカルチャーと自然が共存したエコなライフスタイルが注目されています。そんなポートランダーたちは、やっ...

学校/廃校 ブルワリー 学校 宿泊施設

廃校卒、温泉トラフグ
温泉トラフグ養殖場

2015/3/16

栃木県に海はありません。しかし、ここ栃木県那珂川町の名産品は、なんと海の幸「トラフグ」。しかもこのトラフグ、遡れば廃校で生み出され逸品なのです。 隠れた地域資源:水質・泉温・廃校! 温泉トラフグの養殖会社を経営しているの...

学校/廃校 学校

大人のトンネル
浜松ワインセラー

2015/3/16

トンネルも使えるの? 浜松市に面白い活用事例を見つけました。旧国鉄が建設計画をしていましたが、政策の変更により開業に至らなかった幻の鉄道、「佐久間線」の着工跡地であるトンネルを国鉄が浜松市(旧天竜区)へ無償譲渡、管理をし...

公園/道路 トンネル

江戸っ子商人の溜まり場
ちよだプラットフォームスクウェア

2015/3/16

がらんどうだった中小企業センターを新たなコミュニケーションの場に 東京都千代田区神田地区。中小オーナー企業が多く、小さなテナントが軒を連ねている江戸の商業を支えてきた歴史ある地域に「ちよだプラットフォームスクウェア」はあ...

その他 オフィス

水辺の賑わいをもう一度
Ferry Building Marketplace

2015/3/16

フェリーの発着所がマーケットに 1800年代のゴールドラッシュの時代から始まり、かつてのサンフランシスコのベイエリアには多くの船が行き交い、活気に満ちた場所でした。この「フェリービルディング」も1898年に建てられ、最盛...

水辺 マーケット 水辺

元理科室で仕込む美酒
学校蔵

2015/3/16

廃校を酒蔵に 佐渡の廃校が、酒蔵に生まれ変わりました。市町村合併と少子化に伴い、2010年に廃校となった旧西三川小学校は、「日本で一番夕陽がきれいな小学校」と謳われた学校。歴史あるみんなの思い出の校舎を、酒造りの学びの場...

学校/廃校 学校 酒蔵

空き地に育つまち
オガールプロジェクト

2015/3/16

盛岡のベッドタウン、紫波町。 その駅前の広大な空き地は、駅前開発のために町が購入したものの、バブル崩壊後、ながらくほったらかしになっていた、いわゆる塩漬けの土地というやつです。 しかし最近、この土地にとある異変が。3万人...

文化/スポーツ 図書館 マルシェ 公園 公民連携

初代・路上のオープンカフェ
モア4番街

2015/3/16

危険な道をなんとかしたい 「モア4番街」は、1986年に新宿駅東口前の新宿通りと靖国通りをつなぐ区道として整備された道路。石畳の広い歩道を備え、街の賑わい創出に一役買うことを期待されていましたが、90年代に入ると、次第に...

公園/道路 カフェ 社会実験 道路

洋館が好き
ネルソンの庭

2015/3/16

日本の洋館 僕は洋館が好きです。海岸の洋館ももちろん良いけど、日本の洋館は特に良い。昔の大工さんの作ったやつ。なんか無性にかっこいい。 この建物はもともとは新潟県の旧副知事公舎です。新潟の町並みを保存してほしい、売却では...

その他 庁舎

ポートランドのエコな赤煉瓦倉庫
ナチュラル・キャピタル・センター

2015/3/16

ポートランドがポートだった頃 ナチュラル・キャピタル・センター(通称エコトラストビル)は、環境に対する意識の高いポートランド市民のシンボル的な存在。パールディストリクトというお洒落なエリアに建っていますが、ここは「ポート...

その他 倉庫

町になった高架下
2k540 AKI-OKA ARTISAN

2015/3/16

地域に開いた高架下 JR山手線・京浜東北線の高架下の活用事例です。鉄道高架下の活用例はいろいろとあると思いますが、所有者やその関連会社が駐車場や倉庫としてそのまま賃貸している例が多い中で、所有者側が自ら積極的に企画運営を...

その他 鉄道 高架下 アート

連載

すべての連載へ

公共R不動産の本のご紹介

クリエイティブな公共発注のための『公募要項作成ガイドブック』

公共R不動産のウェブ連載『クリエイティブな公共発注を考えてみた by PPP妄想研究会』から、初のスピンオフ企画として制作された『公募要項作成ガイドブック』。その名の通り、遊休公共施設を活用するために、どんな発注をすればよいのか?公募要項の例文とともに、そのベースとなる考え方と、ポイント解説を盛り込みました。
自治体の皆さんには、このガイドブックを参照しながら公募要項を作成していただければ、日本中のどんなまちの遊休施設でも、おもしろい活用に向けての第一歩が踏み出せるはず!という期待のもと、妄想研究会メンバーもわくわくしながらこのガイドブックを世の中に送り出します。ぜひぜひ、ご活用ください!

もっと詳しく 

すべての本へ