
内容
| 日程 | 2025.12月1日(月) ▶13:30〜17:30:シンポジウム オンライン(zoom)配信あり ▶17:30~20:00:意見交換会 |
|---|---|
| 主催 | 沿線まちづくり研究会 |
| 会場 | 品川ザ・グランドホール 〒108-0075 東京都港区港南2-16-4 品川グランドセントラルタワー3階 |
| 参加費 | シンポジウム:無料 意見交換会:5,000円/人 |
| 詳細・申込URL | https://www.en-machi.com/ |
イベント概要
鉄道事業者19社と有識者による「沿線まちづくり研究会」では、従来型の日本型TODを進化させた、鉄道事業者が継続的に参画し、公共交通の維持と持続可能なまちづくりを実現できる、新しい沿線まちづくりのモデル構築に向けた検討をおこなっています。
本シンポジウムでは、自治体や民間の皆さまとともに「連携・共創型沿線まちづくり」の可能性を深め、地域の未来を描くために3つのパネルディスカッションを通じて多様な視点から課題と展望を考えます。



