内容

日程2025年
11月1日(土) 11:00-20:00
11月2日(日) 11:00-20:00
11月3日(月・祝) 11:00-16:00
主催グリーン大通りエリアマネジメント協議会
会場メイン:池袋東口グリーン大通り、南池袋公園
サブ:サンシャインシティ、その他周辺施設・店舗と連携
詳細・申込URLhttps://ikebukuropark.com/livingloop/

イベント概要

池袋駅東口「グリーン大通り」をはじめ、池袋全体を舞台にしたスペシャルマーケット開催!

株式会社nest(東京・池袋、代表取締役:青木純、馬場正尊)、株式会社グリップセカンド(東京・池袋、代表取締役社長:金子信也)、株式会社サンシャインシティ(東京・池袋、代表取締役社長:脇英美)、株式会社良品計画(東京・文京区、代表取締役社長:清水智)の4社は、豊島区池袋の玄関口である池袋駅東口のグリーン大通りを活用しながら、まち全体に人の回遊やネイバーフッドコミュニティを広げていくプロジェクト「IKEBUKURO LIVING LOOP」を企画運営しています(主催:グリーン大通りエリアマネジメント協議会)。

2025年は4月・5月・6月とマーケットを開催してきましたが、11月1日(土)から11月3日(月・祝)の3日間は、年に1度の特別な3日間として「スペシャルマーケット」を開催します。グリーン大通り、南池袋公園に池袋文化圏や全国のつくり手・生産者が並び、周辺の地元店舗や施設と連携し、まちなかを回遊(ループ)して、歩いて楽しむ日常づくりを行います。

最新情報は下記をご参照ください。
ウェブサイトhttp://ikebukuropark.com/livingloop/
SNShttps://www.instagram.com/ikebukuro.living.loop/

連載

すべての連載へ

公共R不動産の本のご紹介

クリエイティブな公共発注のための『公募要項作成ガイドブック』

公共R不動産のウェブ連載『クリエイティブな公共発注を考えてみた by PPP妄想研究会』から、初のスピンオフ企画として制作された『公募要項作成ガイドブック』。その名の通り、遊休公共施設を活用するために、どんな発注をすればよいのか?公募要項の例文とともに、そのベースとなる考え方と、ポイント解説を盛り込みました。
自治体の皆さんには、このガイドブックを参照しながら公募要項を作成していただければ、日本中のどんなまちの遊休施設でも、おもしろい活用に向けての第一歩が踏み出せるはず!という期待のもと、妄想研究会メンバーもわくわくしながらこのガイドブックを世の中に送り出します。ぜひぜひ、ご活用ください!

もっと詳しく 

すべての本へ