
内容
| 日程 | 令和7年11月8日(土曜日)12時~18時 |
|---|---|
| 主催 | 【主催】こおりやま公民協奏エリアプラットフォーム 【共催】郡山市都市構想部都市政策課 |
| 会場 | フロンティア通り(郡山市駅前一丁目) |
| 詳細・申込URL | https://x.gd/7Ssaq |
イベント概要
まちなかを、みんなの“公園(パーク)”のような場に。
郡山のまちを、誰もが集い、語らい、くつろげる開かれた交流の場へ。
「こおりやま公民協奏エリアプラットフォーム」では、市民・企業・行政・地域団体が手を取り合い、これからの公共空間のあり方を探る社会実験を行います。
今回のテーマは「まちなかパーカブル計画」。
郡山の中心市街地を、‘‘parkable(パーカブル)”つまり、公園のように心地よく過ごせるまちへと変えていくためのトライアルです。舞台は、郡山市駅前一丁目・フロンティア通り。
誰もが気軽に立ち寄り、思い思いに過ごせる駅前空間を目指して、マーケットやワークショップを通じた小さな実験を重ねていきます。日常の中に、新しい‘‘まちの景色”を、一緒につくつていきましょう。
当日はマルシェの開催・ストリートファニチャーの設置・来場者アンケートを実施します。
出店者等はこちらをご覧ください。



