
内容
日程 | 2025年10月4日(土)13:00~14:00 |
---|---|
主催 | KAWAYAプロジェクト実行委員会 |
会場 | オンライン(定員:100名) 会場参加(定員:16席)※先着順/立ち見可 場所:インフラスタンド(埼玉県所沢市西新井町21-3) 所沢駅・航空公園駅から徒歩12分、ベビーベッド・オムツ・生理用品完備 |
登壇者 | 飯石 藍:公共R不動産編集長・シニアマネージャー|株式会社nest 取締役 三由 野:POSER株式会社 代表取締役|アウトドアスポーツ山口事業協同組合 理事長 小澤 大悟:有限会社石和設備工業 代表取締役|KAWAYA-DESIGN 主宰 |
参加費 | 無料 |
詳細・申込URL | https://peatix.com/event/4573360 |
イベント概要
本イベントは、全4回で展開する「公共空間から考える地域防災とコミュニティ形成」の第0回=キックオフです。
公共空間を切り口に「地域防災」と「コミュニティ形成」をテーマに掲げ、地域の専門家と実践者が集まり、多角的な議論を交わします。
こんな方におすすめ
・地域防災や公共空間の活用に関心がある方
・自治体・大学・地域活動に携わる方
・コミュニティ形成や地方創生の事例を学びたい方
・シリーズのスタートから関わりたい方
#0は特別な回。シリーズの出発点として幅広いテーマを扱い、参加者の皆さまと共に今後の方向性を探っていく場です。ここでの対話や出会いは、今後のシリーズを共に形づくる大切な一歩になります。
なお、このトークライブは、同日開催の地域イベント「クラスインフラスタンド」の企画の一部として行われます。