
内容
| 日程 | 2025年11月1日(土)10:00〜18:00 ※18:30〜懇親会(別途実費要)を予定しています。 |
|---|---|
| 主催 | 一般社団法人TOKYO PLAY |
| 会場 | リトルトーキョー(江東区三好1-7-14) |
| 参加費 | 参加費:10,000円 ※前日に開催のシンポジウム参加者は2,000円割引 |
| 詳細・申込URL | https://alice-actioncamp1101.peatix.com/ |
イベント概要
※諸事情により来日登壇者が変更となっておりましたが、当初の予定通りアリス・ファーガーソン氏が来日いたしました。内容は同様ですので、ご安心ください。
イギリスでは、近所の道を自分たちの手で歩行者天国にして多世代が交じり合う「Playing Out」が、国内1,500か所にも広がっています。
このムーブメントの火付け役のひとりであるアリス・ファーガソンの来日に合わせ、「Playing Out」のエッセンスを学ぶと共に、顔の見える近さでまちづくりを展開する日本国内の様々な実践についてもイングリッドと語り合い、学び合う1DAYのアクションキャンプを企画しました。
●内容
※逐次通訳あり
・車座でのグループディスカッション/みちに出てのワークなど、講座形式ではないプログラムとなります。
・持ち寄った事例を元に、アリス・ファーガソン氏からのフィードバック、参加者で語り合います。
・ まちづくりに関わるひとりの市民としてのシティズンシップから、小さくはじめた取り組みを全国的なムーブメントに展開していったプロセスの詳細までアリス・ファーガソン氏に根掘り葉掘り聞く時間も設けます。
・事前インプットとして参加者限定資料を配布予定です。
まちづくりに関わるひとりの市民としてのシティズンシップから、小さくはじめた取り組みを全国的なムーブメントに展開していったプロセスの詳細まで。学びの詰まったこの特別な機会をお見逃しなく!
※10/31(金)シンポジウムはこちらよりお申し込みください。
https://alice-symposium1031.peatix.com/



