
内容
日程 | 10/5(日) 14:00-16:30 |
---|---|
主催 | 主催:一般社団法人ASIBA 協力:世田谷区上馬まちづくりセンター /駒沢こもれびプロジェクト |
会場 | 集合場所:上馬まちづくりセンター(世田谷区上馬4丁目10−17) |
参加費 | 無料 |
詳細・申込URL | https://kamiumamiraiwokangaeruworkshop.peatix.com/view |
イベント概要
“もしも”まちづくりワークショップ<世田谷区上馬・駒沢エリア>
-未来を考えるためのまちづくりカードキットを作ろう-
<コンセプト>
本ワークショップは、世田谷区上馬・駒沢を舞台に、参加者が実際に街を歩き、気になった風景や心に残った瞬間を自分の感覚と言葉で記録していくフィールドワークです。参加者が発見した上馬・駒沢の風景やらしさの写真を、“記憶のカメラ”を用いてその場で吹き込み、生成AIを用いて再構成し、「もしも、こんな”上馬・駒沢の未来があったなら」を想像することのできる”まちづくりカード”を作成します。
街の片隅にあるちいさな気づきを、生成AIとともに未来のまちづくりのアイデアに変えていくプロセスであり、完成したカードは、見慣れた街を違った角度から見つめ直す「問いかけ」として機能し上馬・駒沢の未来ののかたちを自由に想像するための新たなツールになります。
対象となる方(U-35)
・世田谷・上馬・駒沢に暮らす若者
・学生、若手社会人、建築・まちづくりに関心のある方
・何かを考えたい人、何かを言葉にしたい人
・街を歩いて新しい発見をしたい人
ぜひ、ご参加ください。