
内容
日程 | 全5回 第1回 10/4(土) 里山を知る 第2回 10/18(土) 雑木林を調べる 第3回 11/2(日) 未来を描く 第4回 11/16(日) 技を学ぶ 第5回 11/22(土) 森づくりを実践 時間:各回9:30~15:30 定員:15名(高校生以上、全5回参加できる方、先着順) |
---|---|
主催 | 狭山丘陵パートナーズ 【協力】野山北・六道山公園ボランティア |
会場 | 野山北・六道山公園 里山民家(東京都武蔵村山市岸2-32) |
参加費 | 全5回/3000円(教材代・保険料税込) *初回のお支払いとなります。お取り扱いは現金のみとなりますのでご了承ください。 |
詳細・申込URL | https://sayamaparks.com/event/event-2779/ |
イベント概要
2025年10月より、都立野山北・六道山公園 里山民家にて「里山マイスター講座 雑木林編」を開催します。
東京の雑木林を舞台に、基礎知識から調査、未来のビジョンづくり、技術習得、森づくり実践までを学べる全5回の連続講座です。
この講座は、自然の知識や技術を体験的に学ぶだけでなく、里山から新しいコミュニティを育む場でもあります。仲間とともに森づくりに関わりながら、自然と人、人と人がつながる体験をしてみませんか?
講師陣
・関 美知夫(森林インストラクター)
・佐藤 留美(NPO birth 事務局長・Green Connection TOKYO代表理事)
・蜂須賀 公之(NPO birth 理事・レンジャー/環境教育部長)
・久保田 潤一(NPO birth 自然環境マネジメント部 部長)
こんな方におすすめです。
・里山や雑木林に関心があり、体験してみたい方
・自然の中で学び、リフレッシュしたい方
・道具の使い方を学び、森のお手入れに挑戦したい方
・仲間と一緒に森づくりや地域づくりに関わりたい方
里山に興味はあるけど、何から始めれば…という方、ぜひお申込みください。