内容

日程2025年9月4日(木)13:00-16:30
主催内閣府・地方創生SDGs官民連携プラットフォーム
会場梅田スカイビル ステラホール
(大阪市北区大淀中1-1-88 梅田スカイビル)
参加費無料
詳細・申込URLhttps://future-city.go.jp/platform/information/2025/event250904.html

イベント概要

官民MEETは、内閣府・地方創生SDGs官民連携プラットフォーム主催の「地方自治体と民間企業の出会いの場を生み出す」マッチングイベントです。
(プラットフォーム会員以外の方もご参加いただけます!)

自治体が抱える地域の課題について、ビジネスのチカラで課題解決することを目的としており、地域課題をかかえる自治体職員と直接意見交換ができたり、自社のサービスソリューションを提案することができる対面型マッチングイベントです。

今回の大阪開催にあたっては、下記3テーマを中心に据えております。

・子育て世帯が住みやすいまちづくり
・地域資源を活かしたまちづくり
・環境に配慮したまちづくり

会場では、自治体ごとに設けたコミュニケーションテーブルを民間事業者の方に回っていただく形式となります。近畿圏を中心に全国より約40自治体が出展を予定しております。

気軽な情報交換の場としてご活用いただけるイベントとなっておりますので、民間企業等の皆様、是非ご参加ください!!

連載

すべての連載へ

公共R不動産の本のご紹介

クリエイティブな公共発注のための『公募要項作成ガイドブック』

公共R不動産のウェブ連載『クリエイティブな公共発注を考えてみた by PPP妄想研究会』から、初のスピンオフ企画として制作された『公募要項作成ガイドブック』。その名の通り、遊休公共施設を活用するために、どんな発注をすればよいのか?公募要項の例文とともに、そのベースとなる考え方と、ポイント解説を盛り込みました。
自治体の皆さんには、このガイドブックを参照しながら公募要項を作成していただければ、日本中のどんなまちの遊休施設でも、おもしろい活用に向けての第一歩が踏み出せるはず!という期待のもと、妄想研究会メンバーもわくわくしながらこのガイドブックを世の中に送り出します。ぜひぜひ、ご活用ください!

もっと詳しく 

すべての本へ