内容

日程2025年7月11日(木)〜7月13日(日)18:30〜21:00
主催うめきた PUBLIC SCOOP
会場グラングリーン大阪 うめきた公園 サウスパーク水盤
参加費無料 (7/11のトークセッション参加費:1000円)
詳細・申込URLhttps://www.instagram.com/p/DLwwX1tyxs9/

イベント概要

夜の公園が、あたらしい遊び場になる。

7/11(金)〜13(日)、グラングリーン大阪でNight Park 実証実験が始まります!
夜だからこそ楽しめる光の遊具が、うめきた公園に登場。
親子で、友だち同士で、ぜひナイトパークのあたらしい魅力を体験しに来てください。

光るシーソー、木馬、フープ、ボール……
駄菓子とサイダーの屋台も出店!

暗いからこそ広がる「夜の公園の新しい可能性」を、あなたの目で確かめてください。

*什器をOpenA(MakeA)が制作しています

連載

すべての連載へ

公共R不動産の本のご紹介

クリエイティブな公共発注のための『公募要項作成ガイドブック』

公共R不動産のウェブ連載『クリエイティブな公共発注を考えてみた by PPP妄想研究会』から、初のスピンオフ企画として制作された『公募要項作成ガイドブック』。その名の通り、遊休公共施設を活用するために、どんな発注をすればよいのか?公募要項の例文とともに、そのベースとなる考え方と、ポイント解説を盛り込みました。
自治体の皆さんには、このガイドブックを参照しながら公募要項を作成していただければ、日本中のどんなまちの遊休施設でも、おもしろい活用に向けての第一歩が踏み出せるはず!という期待のもと、妄想研究会メンバーもわくわくしながらこのガイドブックを世の中に送り出します。ぜひぜひ、ご活用ください!

もっと詳しく 

すべての本へ