
内容
日程 | 2025年7月16日(水)~18日(金) 各日10:00~17:00 |
---|---|
主催 | 一般社団法人日本経営協会 |
会場 | 東京都江東区有明3-11-1 東京ビッグサイト西展示棟 西3・4ホール |
参加費 | 無料 ※事前もしくは当日の来場登録が必要です。 |
詳細・申込URL | https://www.noma-lgf.com/ |
イベント概要
自治体総合フェアは、自治体経営の革新を推進するとともに、地域住民が真に豊かさを実感できる魅力ある地域社会の実現を図ることを目的とした、「公民連携」をテーマにした総合展示会です。1997年に第1回を開催し、今回で29回目を迎えます。
本展示会では、自治体職員の皆さまの「実務」に直結するソリューションが一堂に会します。
当日は、全国各地から多くの自治体職員の方々が、自らの課題解決に必要な情報を求めて来場されます。
自治体業務に関する最新の製品・サービスが一同に集結!
幅広い自治体業務に関する最新事例が一堂に集結。
自治体業務の最新ソリューションを比較検討し、また実際にご体験いただけます。
自治体先進事例を学ぶ!担当者同士で交流する!
地域課題解決の最新動向や先進事例を、有識者が紹介。
現場の工夫やネットワーク構築の機会も多数。
【林・小野 有理の登壇概要】
7月18日(金) 14:30〜17:00
DXでめざす自治体のWell-being
【第1部】市民のWell-beingを高めるDX -官民連携デジタルサービスの活用-
【第2部】副市長が語る!DXでめざす自治体のWell-being ー自治体の人的資本経営をめざす会フォーラム2025ー
登壇者
【第1部】 前 四條畷市副市長 林・小野 有理氏
【第2部】鎌倉市 副市長 比留間 彰氏/熊谷市 副市長 大島 英司氏/ 伊丹市 副市長(2025年7月11日着任予定) 桝村 義則氏/NPO法人自治体改善マネジメント研究会 理事長・(株)スコラ・コンサルト行政経営デザイナー 元吉 由紀子氏/パブリックタレントモビリティ(株) コンサルタント・自治体の人的資本経営をめざす会 事務局長 工藤 創氏