公共R不動産がピックアップする物件

公共R不動産がピックアップする物件

リトル沖縄 Part2 海中道路を望む
与那城庁舎

2015/12/26

海中道路、といっても海中トンネルではありません 多様な地域資源の魅力がギュッと詰まった「リトル沖縄」ともいわれるうるま市。東海岸ではちゃ〜んと離島も楽しめます。海中道路は、うるま市の4つの島(浜比嘉島、平安座島、宮城島、...

役所/庁舎
菊地マリエ

駿河湾を望む北欧コテージのような
少年自然の家

2015/11/16

みんなの少年自然の家 両親と離れてのお泊りがちょっとドキドキだった小学生の頃。飯ごう炊爨、キャンプファイヤー、肝試し。誰にでも、そんな懐かしい思い出と共にある施設ではないでしょうか。 でも正直、山の中の古びた合宿場という...

その他 その他 研修施設
菊地マリエ

奥多摩フィールド!
旧小河内小学校

2015/6/3

森の中の小学校 2004年に廃校になった旧小河内小学校が、10年のときを経て、多目的に使えるスペースに生まれ変わりました。 東京にこんなに深い森が?!と目を疑うような山間部。呼吸しているだけで体内が浄化されそうな美しい森...

学校/廃校 レンタルスペース 廃校
松田東子

「かわてらす」募集中!
隅田川・日本橋川の一部護岸

2015/4/17

東京水辺の社会実験 オリンピックに向けて、東京の公共空間でも何かが始まりそうな予感。水辺も注目されています。輸送ルートとしてはもちろん、観光資源としての魅力もたくさん。そんな東京の水辺の2つのエリアで新たな社会実験が始ま...

水辺
塩津友理

秩父の水辺ではじめてみよう
荒川河川敷地

2015/3/16

水辺がどんどん開かれている。 いま、水辺の活用が始まっています。きっかけは、1997年の河川法改正。ちょっと話が難しくなりそうですが、少しだけ解説。日本の河川水辺は水害と戦ってきました。市民の生活を守るため少しずつ、水辺...

水辺 バーベキュー場 売店
塩津友理

まちに溶け込んだアートの発信地
3331 Arts Chiyoda

2015/3/16

アートセンターになった元中学校 千代田区錬成中学校をリノベーションして新たなアートセンターとして賑わいを見せている“3331 arts chiyoda”。緑あふれる学校の風景はそのままに、校舎の中はアート発信の拠点として...

学校/廃校 シェアオフィス ギャラリー
飯石藍

牧場の中にある学校
旧川合小学校

2015/3/16

空が広い 昔、「桃太郎電鉄」というゲームでこのエリアを開発できれば、絶対勝てるお宝エリアだった記憶があります。共感されづらいどうでも良い話なのですが… 地図を見るとよく分かるのですが、海から近いのに周りが牧場だらけの面白...

学校/廃校 小学校
三箇山泰

バランス大事
旧・戸田小学校

2015/3/16

気持ちは分かる 那須塩原って関東エリアの観光地としては一定レベルにあるので(名前がメジャーなので)逆に微妙だな。もうちょっとマニアックな、もっとかっこいい廃校ないの? そんな質問もらえたら燃えます。変な話ですが、気持ち的...

学校/廃校 小学校
三箇山泰

野鳥公園の青写真
博多湾

2015/3/15

新しい野鳥公園の素案にご意見を 博多港そばの埋立地に、新しくできる野鳥公園への意見募集です。博多湾は、実は国内有数の渡鳥の飛来地。希少な海浜植物が生育する海岸、岩礁に照葉樹林など、変化に富んだ自然環境に恵まれているって、...

公園/道路 公園
松田東子

20年後の神田川流域について考えよう
神田川流域河川

2015/3/15

ご意見募集 「神田川流域河川整備計画変更原案」漢字ばかりで頭が痛くなりそうですが、ご意見を募集中です。 河川整備計画とは? そもそも川は誰が管理しているかというと、「河川管理者」が管理しています。(ん?でそれは誰なの?)...

水辺 河川
松田東子

連載

すべての連載へ

公共R不動産がピックアップする物件のご紹介

クリエイティブな公共発注のための『公募要項作成ガイドブック』

公共R不動産のウェブ連載『クリエイティブな公共発注を考えてみた by PPP妄想研究会』から、初のスピンオフ企画として制作された『公募要項作成ガイドブック』。その名の通り、遊休公共施設を活用するために、どんな発注をすればよいのか?公募要項の例文とともに、そのベースとなる考え方と、ポイント解説を盛り込みました。
自治体の皆さんには、このガイドブックを参照しながら公募要項を作成していただければ、日本中のどんなまちの遊休施設でも、おもしろい活用に向けての第一歩が踏み出せるはず!という期待のもと、妄想研究会メンバーもわくわくしながらこのガイドブックを世の中に送り出します。ぜひぜひ、ご活用ください!

もっと詳しく 

すべての本へ