R不動産、全国に展開中です。
不動産以外でも、いろいろやってます。
2021年6月、瀬戸内市牛窓に誕生した、小さな文化複合施設「Ushimado Tepemok(牛窓テレモーク)」。公共R不動産ディレクターの馬場正尊が、施設の成り立ちや空間の魅力について現地から動画でレポートします。
2021年6月、瀬戸内市牛窓に誕生した、小さな文化複合施設「Ushimado Tepemok(牛窓テレモーク)」。旧牛窓診療所として長年地元の方に利用されていた建物を、地元のアーティストやデザイナーなどが共同運営する形で再生しています。後編では、「牛窓テレモーク」を運営している事業者の皆さんにお話しを伺います。
2021年6月、瀬戸内市牛窓に小さな複合施設「Ushimado Tepemok(牛窓テレモーク)」が誕生しました。旧牛窓診療所として長年地元の方に利用されていた建物を、地元のアーティストやデザイナーなどが共同運営する形で再生した施設です。5年もの時間をかけて進んできた活用までのプロセスや利活用事業のスキーム、そして事業の運営について前後編にわたってお届けします。
「日本のエーゲ海」岡山県瀬戸内市牛窓の絶景を望む、海辺の旧牛窓診療所。 平成28年3月に閉鎖された、この診療所を牛窓の新たな拠点として再生する「旧牛窓診療所リノベーションプロジェクト」では、公共R不動産x瀬戸内市でちょっ...
関心のある民間プレーヤー向け・牛窓を楽しむ視察ツアー まずはこの場所を多くの方に見てもらおう!そしてどんな用途がよいか考えてもらおう!ということで、視察ツアー&トークイベントを開催します。対象者はこの建物の活用に...