R不動産、全国に展開中です。
不動産以外でも、いろいろやってます。
(株)オープン・エー(公共R不動産)では、藤沢市青少年野外活動施設「少年の森」の再整備の基本方針及び基本構想の策定支援業務を受託しています。今回の記事では、先日開催したパブリックイベントの様子をお届け!
静岡県清水区蒲原の富士山が見える広大な敷地に「トライアルパーク蒲原」がオープンします。 7月2日(土)のオープニングイベントに先がけて、運営事業者の株式会社スルガスマイル代表、 栗山勝訓さんにトライアルパークの楽しみ方をうかがいました!
2022年夏、静岡市清水区蒲原に「トライアルパーク」がオープンします。市民、企業、行政が連携しながら、1.2haの広大な敷地をどのように活用していくかトライアルを重ねていく実験場です。2022年1月には運営事業者が決定し、ただいま工事が進行中。今回はこのプロジェクトの根幹を担っていく、トライアルパーク施設長(責任者)とキュレーターの人材を募集します!
日本で初めての試みとなったトライアルサウンディング。前編のYOURS BOOK STORE 染谷拓郎さん、Wonder Wanderers 須藤玲央奈さんからのお話に続き、制度実現に至ったその裏側に迫るべく、茨城県常総市長の神達岳志さん、総務部資産管理課の堀井喜良さん、産業振興部農政課の平塚雅人さんにお話を伺ってきました。
書籍『公共R不動産のプロジェクトスタディ』のなかで、こんな制度があったら公共空間の活用がもっと進むのに!と妄想を膨らませていた「トライアル・サウンディング」。茨城県常総市が日本で初めてこの制度を導入し、実現したイベントの様子をお届けします!