×新庄市
「旧蚕糸試験場」利活用プロジェクト
2018.07 - 2019.03
東北初、公共R不動産流「サウンディング調査」を実施します!民間事業者へのヒアリングやアイディア募集に加え、遠方から地域の方まで誰でも参加できるオープンな対話を行います。対象物件は本サイトでも紹介している「旧蚕糸試験場」。広大な緑地と、大きな木造の建物郡の活用を考えます!
プロジェクト概要
今回のプロジェクトで対象となるのは山形県新庄市にある旧蚕糸試験場(新庄市エコロジーガーデン)」。10ヘクタールもの緑豊かな敷地に歴史的な建物が並ぶ、日本離れしたような気持ちの良い場所です。そんな素敵な場所に立つ産業遺産なのですが、遊休化していてもったいない!ということで、民間事業者による新しい運営方法を検討することになりました。 公共R不動産では、遠方から地域の方まで誰でも参加できるオープンな対話とするため、公共R不動産流のサウンディングとして、現地視察会とトークイベントを企画。地域の方にも来訪者の方にも楽しんでもらえる場所となるよう、この場所のポテンシャルを探る機会をつくりました。
コアメンバー



※ プロジェクト実施当時のメンバーです
時系列でみるプロジェクト
2018.07
プロジェクトSTART
2019.03
プロジェクトの振り返り
2019.03
プロジェクト終了
公共R不動産 ✕ 自治体・企業のプロジェクト
すべてのプロジェクトへ